秋の新番組(その4)…有閑倶楽部



この単行本、ドラマ見たら懐かしくてうさぎ奥さんの本を借りました。
1982年12月18日 第1刷発行/1998年9月12日 第93刷発行
すごい刷数ですね。もう第100刷以上発行しているでしょうね。

しかし、この表紙はちょっと手抜きでは…
雑誌連載のときの「PART4」カラー見開き表紙の右半分なんで、清四郎と悠理が入っていない…

有閑倶楽部」は、日本テレビで2007年10月16日から放送が始まりました。
初回は23:09までの15分拡大で。なかなかの見ごたえです。
言わずと知れた、一条ゆかりの少女漫画が原作です。1981年、「りぼん」(集英社)にて連載を開始。以降、現在も不定期ながら新作が発表され、新書刊のコミックスは2007年現在19巻まで発売されている、長寿漫画です。
 
原作マンガの主人公は悠理ですが、今回のTVドラマの主人公は魅録です。

第1話はマンガ単行本第1巻PART3のダンス競技会「神無祭」のお話を中心にアレンジしていました。
魅録を主人公にするため、大幅なアレンジでしたね~。
まあ、温かく見守ってあげようかと・・・

賛否両論ありますが、漫画に忠実にやるよりは良いのではないかと思います。
これだけ長い連載漫画になると、読者それぞれにキャラクターのイメージが出来ていますし、原作も話によって主人公が変わっています。
TVドラマはTVドラマ、漫画は漫画、として楽しめるほうがよいです。
 
キャスト
松竹梅魅録 - 赤西仁KAT-TUN) 
菊正宗清四郎 - 横山裕関ジャニ∞) 
美童グランマニエ - 田口淳之介KAT-TUN) 
白鹿野梨子 - 香椎由宇 
黄桜可憐 - 鈴木えみ 
剣菱悠理 - 美波
 
松竹梅時宗 - 鹿賀丈史 
剣菱万作 - 片岡鶴太郎
 
理事長レイニア・エール - 白川由美
 
キャラクターとしては、片岡鶴太郎が最高にはまり役ではないかと・・・登場しただけで、大笑いしてしまいました。
また、理事長役の 白川由美・・・懐かしいですね。東宝「空の大怪獣ラドン」のヒロインを初めとして特撮映画でおなじみです。相変わらず、お綺麗な女優さんでした。
 
これからも、楽しみなドラマの一つです。 

ところで、「特撮」の項目に入れちゃっています。
理事長…白川「美女と液体人間」由美
蔵田校長…長谷川「ウルトラマン80」初範
野梨子…香椎「ローレライ」由宇
なあたりが特撮かと…苦しいですね…

そのほか、秋の新番組で観ているものは

スーパー・ドールラマ「Kawaii! JeNny」~かわいい ジェニー~
東宝サイト
http://www.toho-a-park.com/character/jenny/
監督:川北紘一 / シリーズ構成&脚本:浦沢義雄
という、すごいスタッフが送る人形劇?

機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]
http://www.gundam00.net/
TBS系全国ネットにて10月6日(土)午後6時放送スタート
超有名アニメの最新作ですね。

もやしもん
http://www.kamosuzo.tv/top.html
2007年10月11日より、フジテレビで放送中の深夜アニメ番組。
石川雅之の漫画が原作です。「農大で菌とウイルスとすこしばかりの人間が右往左往する物語」で、よくこんな作品がアニメに…と思います。(農学部出身としては、つい感情流入してしまいますが…)

などです。
が、それらの紹介は別の機会に譲るとして、お気に入りの「秋の新番組」の紹介はいったん終了したいと思います。