2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤマブキが咲いていました

急に春めいてきましたね。東京ではサクラも満開です。 3月29日(土曜日)、町田市境川沿いの土手で、ヤマブキが開花していました。 早いですね~ ヤマブキ(山吹) ヤマブキ(山吹):バラ科ヤマブキ属:学名 Kerria japonica まさに、山吹色ですね。濃い黄色…

仮面ライダー OFFICIAL DATA FILE No.2 & とことん!石ノ森章太郎

2008年3月23日~29日、NHK-BS2では7夜連続、約30時間にわたって石ノ森ワールドを大特集しました。 もう、一週間、思いっきり石ノ森ワールドに浸れました。…寝不足だ~ 「仮面ライダー」「サイボーグ009」など、マンガ家・テレビ原作者として膨大な作品を世に…

町田市・芹ヶ谷公園のさくら祭りに行ってきました

今年のサクラはもう満開です。開花してから満開になるまでの時間が、観測史上一番早かったとの事です。あっという間に満開になっちゃいましたね。 芹ヶ谷公園は、町田駅から徒歩約10分に位置する、非常にアクセスのいい公園です。園内には、シンボルにもなっ…

ハナニラ・いろいろ

ハナニラ(花韮):ユリ科 葉にはニラやネギのような匂いがあり、このことからハナニラの名があります。花には甘い芳香があります。 イエイオン(もしくはイフェイオン)、西洋甘菜(せいようあまな)など、色々な別名があります。 花の形は星形で主に、白や…

レンギョウの生垣…素敵ですね

2008年3月25日(火曜日)、町田駅に向かう通勤でいつも使う一本となりの道に、レンギョウで作っている生垣がありました。 レンギョウ(連翹) レンギョウ(連翹):モクセイ科レンギョウ属 この時期のみ、綺麗なイエローの花を見ることができます。花を楽し…

「天元突破 グレンラガン DVD第9巻」 DVD-GURREN LAGANN 9

「天元突破 グレンラガン DVD第8巻」 DVD-GURREN LAGANN 8 に引き続き、「天元突破 グレンラガン DVD第9巻」を早速購入しました。見る時間も無いのにね~ 「天元突破 グレンラガン DVD第9巻」 DVD-GURREN LAGANN 9 本編ディスク・イラスト 第24話「忘れるものか こ…

アンズの花も満開です

2008年3月22日(土曜日)、散歩の途中で撮影した、いろいろな花の写真の続きです。 今日は杏の花をアップします。撮影月日は2008年3月22日(土曜日)、撮影場所は、小田急線町田駅のすぐ横、都営森野住宅の一角です。 アンズ(杏) アンズ(杏)…学名:Prunu…

モモの花も開花していました

2008年3月22日(土曜日)、散歩の途中でいろいろな花の写真を撮影しました。 今日は桃の花をアップします。撮影月日は2008年3月22日(土曜日)、撮影場所は、境川を挟んで町田市の反対側、神奈川県にある新原町田 鵜野森団地の一角です。 モモ(桃) モモ(…

ソメイヨシノ開花確認しました

2008年3月22日(土曜日)、ニュースでも報道されていますよね。東京都でのソメイヨシノの開花確認。平年より六日早いとの事ですね。 東京都町田市でも、ソメイヨシノの開花を確認しました。 2008年3月22日(土曜日)ソメイヨシノ開花確認 私もそうですけど、…

仮面ライダー OFFICIAL DATA FILE No.1

ま・た・しても、DeAGOSTINI社の魔の手が…。はい、あっという間に引っかかりました。 「仮面ライダー OFFICIAL DATA FILE No.1」創刊特別価格290円です。 『週刊 仮面ライダー オフィシャル データファイル』 2008年3月11日創刊…昭和ライダーから平成ライダ…

白梅と紅梅の見分け方

白梅と紅梅の見分け方知ってしますか? ある日、ウサギ奥さんが「白梅と紅梅の見分け方、知っている?」と聞いてきました。「そりゃ、白い花が白梅、赤やピンクの花が紅梅でしょう」と答えたら、残念でした~と笑っています。 TVで見て知ったそうですが、花…

サクラが咲いています

ソメイヨシノの開花はまだ1週間ほど先になる予想ですが、あちこちで色々な桜が咲いています。 さてその桜ですが、とにかく種類が多い…いったい何種類あるんだろう?? 園芸品種を入れたら、100種や200種はあるのでは?と、思ってしまいます。なた、皆さん桜…

コブシやモクレンが咲きはじめましたね

お散歩の途中で、辛夷や木蓮が開花しているのを見かけました。 辛夷 (こぶし) Magnolia kobus つぼみが開く直前の形が、子供のにぎりこぶしに似ているところからこの名前になった。と言う説と、辛夷の実はゴツゴツしており、その実の具合から「こぶし」と…

クリスマスローズが開花しました

春ですね~。我が家の庭のクリスマスローズも開花しました。 開花したのは5~6輪ですが、まだまだ蕾があります。今年は結構開花しそうで楽しみです。 今年は一杯咲きそうです。目立たないですけど、クリスマスローズは花色も豊かで、増やすのもちょっと難し…

アサガオの種まき

3月16日(日曜日)、今日は暖かくて良い天気でした。 久しぶりの連休だったので、ウサギ奥さんと散歩に行く前に、アサガオの播種をしました。ちょっと早いかなぁ…と思ったのですが、休みが取れないこの時期は、時間がある時に庭作業を進めていきます~。 全部…

大手町に青いロマンスカー出現!!って??BAR??

大手町にある、東京サンケイビル メトロスクエアの前に、青いロマンスカーが出現。 おお、これがうわさの小田急線と東京メトロ・千代田線を結ぶ青いロマンスカー「MSE」か…??あれ、何か変だゾ?? そう、これは巨大模型だったんです 青いロマンスカー「MSE…

観てきました! 『ドリームマッチ2008~伝説の女王たち~』

「東レ パン・パシフィック・テニス」が25周年を迎えるに当たり、開催時期を2月から9月に、会場を東京体育館から有明コロシアムに変更になりました。 例年の大会時期だった春に、少しでもテニスへの注目が高まることを目的として、エキシビジョンマッチが開…

キャラメルバナナケーキを焼きました

今日は「ホワイト・デー」ですね。バレンタイン・デーに貰ったチョコレートのお返しに、ケーキを焼くことにしました。 今回は、キャラメルバナナケーキにしましょう。 材料 マーガリン………………………60g 砂糖………………………………30g キャラメルクリーム……………大さじ2 卵…

通勤途中で見かける花たち~世田谷・祖師ヶ谷大蔵近辺~

東京は、春の日差しに包まれています。そろそろ、冬のコートも要らなくなりつつあります。出勤途中で見かける植物たちも春の装いに包まれ、きれいな花が開花し始めました。 今日は通勤途中…小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」から千歳台にある職場までの間2㎞ほど…

「世界名作劇場 DVDセレクション」Vol.2

「世界名作劇場 DVDセレクション」Vol.2 です。2008年3月4日(火曜日)発売でした。 「世界名作劇場 DVDセレクション」Vol.2 フランダースの犬:第2話「アロアと森へ」~1975年1月12日放映 脚本:吉田 義明 作画監督:坂井 俊一 絵コンテ:柴田 一 いちごを…

「天元突破 グレンラガン DVD第8巻」 DVD-GURREN LAGANN 8

え~、所得税の確定申告が無事終わりました。まだまだ忙しい日は続きますが、まず最初の一山越せました。 今年は、15日が土曜日…なので当然締切りは前日の、14日(金曜日)と、思い込んでいました。 入力が終わって、プリントアウト。明日郵送すれば、13日には…

散歩の途中で見つけた春の花

年度末は、どんな仕事でも忙しいですよね(多分)。私も忙しいです。それでも私の都合に関係なく春はやってきます。気温が上がってきて、道端や花壇の花が咲き始めましたね~ 桜草が綺麗です 色違いの桜草も咲いていました タンポポも咲いていました。ちょっと…

忠生公園の河津さくらが開花しました

私のご近所の忠生公園。蝋梅園があったり、桜がきれいだったり、野鳥観察が出来たりと良い所です。 人工の滝があって、親水公園だったり 木の橋があったりして楽しいです ここは、面積8ヘクタールほどの公園ですけど、その半分以上は谷戸の自然をそのまま残…

今日のスコーンはカッテージチーズ入り

今日も、スコーンを焼きました。 今日のスコーンは、栗原はるみさんのレシピ集「栗原さんちのおやつの本」からカッテージチーズ入りのスコーンを作りました。 甘さ控えめで、ふんわりとした焼き上がりが特徴のスコーンです。 薄力粉…………………………………250g ベー…

ロールちゃん 関東限定・コーヒー・

今日も、ロールちゃん日記が続きます。関東限定の、コーヒーを入手しました。 セブンイレブンで販売開始です。通勤途中にある3店のセブンイレブン全てで販売していました。 関東限定・コーヒー・ 「ソフトなスポンジで、モカコーヒーのホイップクリームを巻…

ロールちゃん・チョコクリーム

最近人気のロールちゃん。関東地方でも、チョコクリームが再販されました。 やっと、クロールちゃんの写真をUPできます~。 チョコクリーム クロールちゃん、目を両方とも閉じています 過去の日記と、HPはこちらです。 「抹茶」 「季節限定・春色桜」と…

今日ビックリした事

今朝、いつものように出勤。駅までトコトコ歩いていますと、町田街道がめちゃくちゃ渋滞しています。「どうしたんだろう?」と思っていたところ、コンビニ前にあるバス停のところの電信柱がポッキリ折れています。 3月5日(水曜日)朝7時ごろ どうしたらこ…

新「ロールちゃん」発見!!

ウサギ奥さんのお気に入りの Long Roll Cake 「ロールちゃん」。3月になって新作が出ました。 抹茶 「ソフトな抹茶風味のスポンジで、小倉あん入りのホイップクリームを巻き込んだロールちゃん」だそうです。 ウサギ奥さんの感想は、「和風で美味しい~」だ…

春の新芽が出ています

ドウダンツツジの新芽が出てきました ドウダンツツジが2本あります。「満天星」という漢字の名前がすき~…と言うこともありますが、花も可愛いし、秋には紅葉するし、我が家には欠かせない植物です。 今年も新芽が伸びてきました。あまりお日様が当たらない…

クロッカスが咲きまし

クロッカスが咲きました 庭のクロッカスが開花しました。白と黄色が仲良く咲いています。