2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

町田市のカワセミ

11月29日(火曜日) 東京都町田市、曇り。 お日様は出ていなかったですけど、寒くはなかったそうです。 職場の会議室は寒かった…。 町田市境川で、カワセミを撮影しました。 カワセミ カワセミさん、可愛いな~。

セグロセキレイの水浴び

町田市境川の河原で、セグロセキレイが水浴びをしていました。 お腹を洗って… 全身水浴びし… 右の羽の毛づくろい 左の羽の毛づくろい 全身を乾かして… 綺麗になった~ セグロセキレイさん、寒くないのかな?

ヤマユリとササユリの植え付け

11月27日(日曜日) 東京都町田市、晴れ。 日中は、暖かい一日でした。 新たに購入した、ヤマユリとササユリの球根を植えました。 ササユリの球根 特大球にしましたが、思っていたより小さい。 ササユリの球根って、こんな可愛いサイズだったんですね。 ヤマ…

境川のカワセミちゃん

P1250374 11月27日、散歩の途中で見たカワセミです。 食事直後の為か、あまり動いてくれませんでした。

クリスマスの飾り付け

11月26日(土曜日) 東京都町田市、晴れ。 ちょっと肌寒い一日でした。 玄関横の花壇の木犀の樹に、電飾の飾り付けをしました。 伸び放題のウスギモクセイ 剪定して、形を整えて… 電飾を蒔きつけました サンタさんとトナカイさんもセットします 暗くなるとこ…

「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」を買いました

久しぶりに、ゲームソフトを買いました。 「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」 ゼルダの伝説・25周年オーケストラコンサート・スペシャルCD付きです。 ゼルダの伝説・25周年オーケストラコンサート・スペシャルCD パンフレット ゼルダの伝説、最初にプレ…

イワタバコの冬芽

11月23日(水曜日) 東京都町田市、晴れ。 夕方5時くらいから、小雨が降りました。 雨降りのほうが、暖かいような気がしました 神代植物園で買ったイワタバコ 葉っぱが全部枯れて、無くなっちゃいました。 大丈夫かな~…と、思っていたら… ちゃんと冬芽がで…

初霜

11月22日(火曜日) 東京都町田市、晴れ。 朝は寒いです。朝6時の気温が、2℃でした。 初霜 お隣の畑に、霜が降りていました。 霜柱も立っています。 寒さひとしおです。 今日23日(水曜日)、世間さまは「勤労感謝の日」でお休みですが、私は勤労があること…

柿紅葉

11月21日(月曜日) 東京都町田市、晴れ。日中に通り雨が降ったらしいです。 柿紅葉 町田駅の近くの団地にある、柿の木が紅葉していました。 柿紅葉ですね。 綺麗でした。 急に寒くなってきました。 もう、冬ですね。

ユリの植え替え

消毒薬は、チオファネートメチル水和剤を使用しています。 商品名は「トップジンM水和剤」です。 チオファネートメチル水和剤 目に入ったりすると大変なことになるので、ゴーグルとマスクは欠かせません。 200倍に薄めて使用します 200倍に薄めます。 写真…

ユリ用の土作り・その2

ヤマユリと、カサブランカ用の土作りの次は、タモトユリとササユリ用の土作りです。 こちらは、山野草の土に近いものにするイメージで作りました。 タモトユリとササユリ用の土作り タモトユリとササユリ用の土は、赤玉土(小粒)と鹿沼土、腐葉土、ピートモ…

ユリ用の土作り・その1

11月19日(土曜日) 東京都町田市、雨降りです。 本当は10月にやりたいユリの植え替えですが、今年は仕事が忙しくて出来ませんでした。 もう11月も後半なので、慌てて植替えします。 でも、今日は雨…。 明日は晴れそうなので、明日植え替えするために、雨の…

野菊の花・その2

11月17日(木曜日) 東京都町田市、日中は晴れ。暖かかったらしいです。 職場の会議室は、寒かったです。 庭の野菊が、いっぱい咲いています ピンク色の野菊も咲いています 夜明けが遅くなったので、仕事に行く前に庭に出ても、まだ薄暗いです。 だんだん明…

『ツレがうつになりまして。』

鑑賞日時:2011年10月30日(日曜日)14:40 鑑賞劇場:ワーナー・マイカル・シネマズ 新百合ヶ丘 ツレがうつになりまして。 髙崎晴子・ハルさん(宮崎あおい)の家族は、夫、幹男・ツレ(堺雅人)、そしてイグアナのイグ。 ツレは仕事をバリバリこなし、毎朝お弁…

帝王ダリアの花

11月14日(月曜日) 東京都町田市、日中は晴れ。夜は雨降り。結構しっかり降りました。 庭の帝王ダリアが、いっぱい咲いています ベランダから、間近に撮影できます 帝王ダリアには、秋晴れの青空が似合います。 晴れの日が続くといいな~。

プリムラの植替え

秋は、春の咲く花の為の準備の季節です。 夏を越したプリムラを植えました。 7月10日頃発芽していたプリムラです 7月25日頃ポットに植え替えて、木陰に移しました 残りは、プランターのまま育ててみました 暑い夏を乗り越えて、育ったのはたったこれだけ… 残…

野菊の花

11月13日(日曜日)、東京都町田市は晴れ。 爽やかな一日でした。 庭の野菊が、いっぱい咲いています 色違いも、たまに咲きます キクの原種に近い品種らしいのですが、品種名は不明です。 なので、“野菊”と呼んでいます。 キクの花を観ると、秋だな~と思い…

ビオラの植替え

秋は、春の咲く花の為の準備の季節です。 ペチュニアも枯れてしまいました 春は、ビオラで玄関を飾りましょう。 土を移して、プランターを洗います。 底に軽石を敷きます。 土の改良肥料を、混ぜ込みます。 リン酸とか、微生物とか入っている奴ですね。 「こ…

ロールちゃんの日 特別ロール

毎月11日は「ロールちゃんの日♪」です。 今日は、2011年11月11日…111111… この日を記念して、特別なロールちゃんが販売されました。 ロールちゃんの日 特別ロール イラストは、「お姫様シロールちゃん」と 「王子様クロールちゃん」です 水玉模様のスポンジ …

庭の、秋のバラの花

11月10日(木曜日) 東京都町田市は、曇りでした。 大分寒くなってきましたね。 庭のバラ、マダム・フィガロ アイスバーグ 夜明けが遅くなってきましたので、朝の出勤前の庭作業時は、まだほの暗いです。 明日は雨…と、いうことなので… 夜・帰宅してから切り…

『神様のカルテ』

鑑賞日時:2011年10月16日(日曜日)16:40 鑑賞劇場:ワーナー・マイカル・シネマズ 新百合ヶ丘 神様のカルテ 美しい自然に囲まれた信州の一地方都市・松本。 勤務5年目の青年内科医・栗原一止(櫻井翔)は、医師が不足しながらも“24時間、365日対応”で大勢の…

『スイートプリキュア♪ とりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪』

鑑賞日時:2011年11月8日(火曜日)14:10 鑑賞劇場:ワーナー・マイカル・シネマズ 新百合ヶ丘 スイートプリキュア♪ とりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪ 父であるメフィストが善の心を取り戻し、キュアミューズの役目も終わったと、アコはメフィストと…

まだまだ咲きそうなアサガオ・ヘブンリーブルー

11月7日(月曜日) 東京都町田市は、晴れて暑かったです。 長袖のシャツを、巻くって仕事しました。 庭のバラ・ゴルデルゼ 我が家の庭の、バラ・ゴルデルゼが綺麗に咲いています。 良い香りです。 秋らしいです。 表玄関では、アサガオ・ヘブンリーブルーが…

神代植物園・グリーンサロンの「バラのシフォンケーキ」

10月23日に行った「神代植物園・秋のバラフェスタ」 「秋のバラフェスタ」の楽しみの一つに、バラのケーキがあります。 神代グリーンサロン うどんやカレーライス、スパゲッティなどの軽食もあり、広い園内を歩いて疲れた足を休めるのに最適の場所です。 バ…

キクの花の開花が始まりました

11月4日(金曜日)晴れ・今日も暑かったです。 我が家の秋の花、野菊です。 開花が始まりました 秋らしくなってきたかな。…と、思ったら… ユキヤナギも開花していました 毎年、11月に開花する気の早いユキヤナギですが、今年はさらに早いです。 2010年は、11…

帝王ダリアの開花が始まりました

11月3日(木曜日)曇り・でも、暑かったです。 我が家の、帝王ダリアです。 下から見上げると、ベランダを超えていることがわかります ぐんぐん成長しています。 2階のベランダから撮影 順調に蕾もついています。 開花が始まりました 朝、撮影した花です。 7…

神代植物公園のバラとトンボ

11月2日(水曜日)晴れ・今日も日中は暑かったです。 神代植物公園・「秋のバラフェスタ」でバラを撮影していた時、見つけたトンボさんです。 バラの花の上のトンボ バラの蕾の上のトンボ トンボも、バラの香りに誘われてくる虫を狙っているのでしょうか? …

神代植物公園のバラ…の上にいたカマキリ

11月1日(火曜日)晴れ・日中は暑いくらい 上半期中間決算・監査終了 都税事務所の固定資産税非課税申告分の検査立会・無事終了 仕事上の、年内の大きなイベントはこれで終了…のはず。 神代植物公園・「秋のバラフェスタ」でバラを撮影していた時、見つけた…

ダイモンジソウの花

今日から11月ですね。 秋も深まってまいりました。 これから寒くなって、花が少なくなりますね。 我が家の庭は、秋の花が少ないんです。 そんな時に咲く、ダイモンジソウです。 ダイモンジソウ “大”の字に見えますね~。 可愛い花ですよ。