2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

まだ咲いているゾ!アサガオ~

めっきり寒くなりましたね。朝の水撒きが辛くなってきましたよぉ。 そろそろ冬支度…でも、アサガオがまだ元気に咲いています。 太陽の位置が低くなってきたので、アサガオの逆光写真が撮れるようになりました。 真夏では撮り難いアングルの写真が撮れました…

インパチェンス

お庭作業をしていたときに撮影したインパチェンスです。 サクラソウのプランターに、こぼれ種から増えたんです。 すごい繁殖力ですね~。いっぱい咲いています。 インパチェンス インパチェンス:ツリフネソウ科ツリフネソウ属 学名:Impatiens walleriana …

春に向けて、すこし庭を綺麗にしました

10月28日(火)、久しぶりの平日休みです。しかも良い天気!庭作業をしました。 あちこちに散らばっていたムスカリとチューリップを集めました なにやら増えて、あちこちから発芽しているムスカリを二つの鉢にまとめてみました。 球根がとても小さいので花が…

サザンカとツワブキ

10月27日(月)、通勤途中でのフィールドワークです。 東京都町田市、町田駅の近くでサザンカが咲いていました サザンカ(山茶花):ツバキ科ツバキ属 学名:Camellia sasanqua サザンカの野生種は白花であるが、ツバキとの交雑種など、多数の品種が作出され…

都電・荒川線とバラ

10月26日(日)、都電荒川車庫まで行って来ました。 息子さん(2008.10/27で18歳になりました)の投稿した「『とでんで一句 俳句(はいき)んぐ』 秋の句 」が選ばれたから、見に行ってきたのです。 東京都交通局のHPにも、UPされています。季節ものなの…

帝王ダリアの支柱を建て直しました

10月23・24日(木・金)、東京は酷い雨でした。 地盤が緩んで、帝王ダリアが隣の庭に、領海侵犯してしまいました。さあ大変!! 真っ直ぐになるように支柱を建て直し、つっかえ棒を4本に増やして、四方から支えるようにしました。 狭い庭で育てているので、ち…

秋のバラ・3種

10月23・24日(木・金)、東京は酷い雨でした。 庭で、秋のバラがやっと咲いたのに、雨にあたって下を向いてしまいました。 ゴルデルゼ ツルアイスバーグ カクテル カクテルとツルアイスバーグは。10月19日(日曜日)に撮影したものです。 綺麗なカクテルだった…

祝! 西遊妖猿伝-第三部 西域篇 連載開始

本日(10/23)発売の「モーニング No.47」号から、諸星大二郎の「 西遊妖猿伝-第三部 西域篇」連載が始まりました。 毎週…とは行きませんが、隔週連載です!2週間ごとに諸星大二郎のマンガが読める~。うれしいです。 西遊妖猿伝-西域篇 「第一回 校尉 意…

境川のキバナコスモス

10月19日(日曜日)、ウサギ奥さんと散歩がてら行ったフィールドワークの続きです。 今回は境川団地の近くのキバナコスモスの群生を観察しました。 キバナコスモスの群生 キバナコスモス(黄花コスモス):キク科コスモス属 学名:Cosmos sulphureus 秋桜のコ…

マルバルコウソウとマメアサガオ

10月19日(日曜日) いつものようにウサギ奥さんと散歩がてら、町田市境川沿いの遊歩道をフィールドワークしました。 今回は最近よく見かける、ヒルガオ科の赤い花と白い花を観察と採取してきました。 マルバルコウソウ マルバルコウソウ(丸葉縷紅草):ヒル…

玉川学園のアカトンボ

玉川学園の体育祭が開催された、記念グラウンド。 アカトンボも体育祭を観戦していました。 近づいたら飛んで逃げたのですが、気がついたら戻ってきていました。 あれ~?今度は近づいても逃げません。 できる限りアップで撮影してみました。 トンボのメガネ…

玉川学園のギンモクセイ

私とウサギ奥さんが卒業し、今息子さんが通学している学校、玉川学園の体育祭が開催されました。 2008年10月18日(土)、記念グラウンドで開催、今年で第80回を迎えました。 幼稚部から大学までの園児・児童・生徒・学生が記念グラウンドに集まり、とても賑…

秋空とセイダカアワダチソウ

真っ青な青空。真っ青な青空が、秋にはよく似合います。 そして、青空をバックに映える黄色い花。セイタカアワダチソウです。 他の花もあるだろ~!! セイダカアワダチソウ うそみたいな青空です。まるで、特撮の合成用のブルーバックみたいに、雲ひとつ無…

ダリアの花、いろいろ(その5)

最後は、ダリアの花で宇宙旅行としゃれ込みましょう。 まずは、月にちなんだダリアです。 月の砂漠 ムーンワルツ 月世界 ちょっと遠くにある惑星にちなんだものもありました。 木星 海王星 冥王星 何か、ネーミングに法則があるのでしょうか?他にもいろいろ…

ダリアの花、いろいろ(その4)

ダリアは、花形も豊富です。 シングル咲、アネモネ咲、カクタス咲、デコラティブ咲、ポンポン咲などがあり、花の大きさも5cmぐらいの小輪から30cmぐらいの巨大輪まであります。 アメリカ・ダリア・ソサエティではダリアの花形を16に分類しているとか… 草丈も…

帝王ダリアに花芽がつきました

帝王ダリアも大きく育っています 10月16日(木曜日) 今年は東京に接近した台風も少なく、帝王ダリアもすくすく成長しています。 2階のベランダから撮影しました。 写真に写っている支柱は、物干し竿です。2m50cm位あります。 かるく上回って成長しています…

ダリアの花、いろいろ(その3)

ダリアは、花色や花形が豊富です。 花色は、青色及び黒色以外はすべてそろうと言われているほど多彩です。 いろいろな花の色のダリアを並べてみました。 アルペンブレイズ リド 上きげん 村里乙女 風雅 和気 う~ん、並べてみるとダリアでくくってよいのかし…

ダリアの花、いろいろ(その2)

ダリアの花びらは、いろいろな花色が綺麗です。 まるで、花びらのキャンパスに絵を描いているようです。 アナトール エイミーK ハイメーク メロディーハーモニー 大正浪漫 夕涼み 花びらの変化が楽しめるのも、ダリアの魅力の一つですね。

ダリアの花、いろいろ(その1)

ダーリア属は、キク科の多年草です。 一般にダリアという名前で知られているのは、ダーリア属の園芸種でガーデンダリアを示すそうです。 メキシコ原産で、日本には1842年(天保13年)にオランダ人によってもたらされたと言われています。花の形がボタンに似…

町田ダリア園に行ってきました

10月12日(日曜日)、町田ダリア園に行きました。 家から歩いて30分ちょっと、日曜日のお昼ちょっと前にオニギリ持って、お散歩にちょうど良いところです。 山崎町の小高い丘にあり、関東以西で最大のダリア園です。 面積は1万5,000平方メートル。赤、白、黄色…

キンモクセイの開花とランタナの開花

庭のキンモクセイが開花しました。まだ3年目の小さな木なので花も少ないですし、ハナミズキの下になってしまったので、やっとの開花ですが、かすかな香りが素敵です。 キンモクセイの花 ランタナもやっと開花しました。昨年、挿し木で増やしました。今年は…

私はパール。バケツがうるさい。

私はパール。犬である。短くパル、と呼ばれている。 困ったような顔をしているが、別に困っていない。生まれつきである。 柴犬である。柴犬にしては小さいとか、狐のようだとか、色々いわれるが知ったことか。 ファズがバケツに、冷凍品を冷やしに付いてきた…

アサガオと四季咲きモクセイ

玄関横の小花壇。セージやらカクトラノオやらミントやら…蔓延るだけ蔓延って、小ジャングル状態。 春の花を植えるために、綺麗にしてやる!抜いてやる!と、思っていたらアサガオが咲き始めました。 え~なんで…すぐ花の時期も終わるだろうと思っていたので…

コスモスいろいろ

町田市境川沿いにコスモスが咲いていました。 満開です コスモス(秋桜):キク科 学名:Cosmos bipinnatus 原産地はメキシコです。メキシコからは、1876年頃にイタリアの芸術家が日本に持ち込んだのが最初、との説があります。 今では、日本の秋の自然の風…

秋の花(その3)~町田市薬師池公園にて~

町田市薬師池公園の中にある「万葉草花苑」での秋の花散策、その3です。 ゲンノショウコ ゲンノショウコ(現の証拠):フウロソウ科 学名:Geranium nepalense subsp. thunbergii 別名:ミコシグサ(御輿草) 紅紫色または白紫色の花が夏から秋にかけて開花…

虫さんたちのお食事

秋ですね。そろそろ虫さんたちともお別れです。 チャンスがあったら、なるべく撮影してあげます。 お日様が出ているときは、一生懸命食事していますね。 イチモンジセセリとコスモス 「美味しい~」 キチョウとダンギク 「美味しい~」 シジミチョウ 「私は…

5日(日曜日)、我が家の秋の庭など撮影しました

10月はハロウィーンです 最近は日本でも定着してきた感じですね。 我が家でも、ハロウィーンの飾りつけを始めましたよ。 天高く、帝王ダリアそびえたつ秋 帝王ダリアが元気いっぱい。ぐんぐん伸びています。あと一ヵ月ちょっとで花が咲きます。 去年は11月13…

秋の花(その2)~町田市薬師池公園にて~

町田市薬師池公園の中にある「万葉草花苑」での秋の花散策、その2です。 ダンギク ダンギク(段菊):クマツヅラ科 学名:Caryopteris incana キクという名前になっていますが,キク科の植物でなくクマツヅラ科です。 ムラサキシキブの仲間ですね。 花が茎を…

秋の花(その1)~町田市薬師池公園にて~

秋の花を見たくて、薬師池公園の万葉草花苑を散策しました。 入り口 この万葉草花苑は、4~10月開苑しています。 万葉集に詠まれている70種の草花のほか260種の山野草が植栽されています。入苑は無料です。 ツリフネソウ ツリフネソウ(釣船草):ツリフネソ…

秋の彩り~町田市薬師池公園の秋~

10月の声を聞き、めっきり秋らしくなってきました。 薬師池公園にも、秋の彩りがありました。。 ムラサキシキブのグラデーション ムラサキシキブ(紫式部)の実が色付き始めていました。 綺麗なグラデーションです。 ムラサキシキブ:クマツヅラ科 学名:Cal…