2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

帝王ダリアに蕾が付きました

10月26日(金曜日)、晴れ。 朝は寒い感じでしたけど、日中は暖かく、帰りは厚手の上着だとちょっと汗ばむくらいでした。 帝王ダリアはこんな感じ あまり大きくなりませんです。 猛暑だと、成長が悪いみたい…。 蕾が付きました でも、結構蕾が付いています。…

芦ノ湖なう

今日はワカサギ釣りに来ました。

10月23日(火曜日)、晴れのち雨。 朝ちょっと降っていた雨が、出勤のため家を出たところ上がっていて、綺麗な虹が出ていました。 町田市木曽町にかかった虹 朝は気温も高く暑い位でしたが、その後、昼過ぎくらいから急に雨。 午後は結構豪雨になって、寒く…

次に植えたいバラ…候補3

10月22日(月曜日)、晴れ。 仕事に行っていると事務所から外に出ることが無いので、天気とか気温とか良くわからないです。 でも上着を脱いで帰れたので、暖かい日だったのでしょうね。 候補3「クイーン・エリザベス」 ローズピンクの綺麗な花が素敵です。…

次に植えたいバラ…候補2

10月21日(日曜日)、晴れ。 10月も下旬なのに、上着がいらないほど暖かい一日でした。 日が暮れると、それなりに寒かったですけどね。 今日は新宿に本を探しに行ったり、ウサギ奥さんが画材屋さんに行ったりと、都会の空気を満喫しました。 候補2「パパメ…

次に植えたいバラ…候補1

狭~い庭ですが、今度庭を改造しようと目論んでいます。 もっとバラを植えたいので… 次に植えるバラ、何がいいかなぁ~と、バラ園に行くたび考えています。 候補1「ピース」 名花・ピースです。 フランスのバラ作家フランシス・メイヤンが作った、黄色の赤…

町田市野津田公園「ばら広場」に行ってきました

10月20日(土曜日)、晴れ。 町田市野津田公園にある「ばら広場」に行ってきました。 ばら広場 ここのばら広場には、320種約700株が植栽されています。 四季咲のバラは少ないのですが、空いているので、のんびりバラの鑑賞ができます。 今日ものんびり過ごして…

都立神代植物公園の新品種「クィーン・オブ・神代」

10月14日(日曜日)、曇り…傘がいらない程度のちょっと小雨。 昨日行ってきた、神代植物公園「秋のバラフェスタ」で撮影した、バラの写真です。 Queen of Jindai 登録番号第342号。新品種登録され、名前も決まりました。 神代植物公園作出の新品種バラ「クィー…

都立神代植物公園「秋のバラフェスタ」に行ってきました

10月13日(土曜日)、晴れ。 爽やかな秋の天気に誘われて、おにぎり持って「秋のバラフェスタ」に行ってきました。 秋のバラフェスタ 開催期間は、今日・10月13日(土曜日)から10月28日(日曜日)までです。 いろいろなイヴェントもありますよ~。 まだ満開で…

来春「まほろ駅前番外地」のテレビドラマが始まります

10月12日(金曜日)、晴れ。 暑くもなく寒くもなく、すごし易い季節ですね。 去年の4月に公開された、まほろ駅前多田便利軒、来春テレビドラマになります。 原作をGETした時の日記は、こちらです。 まほろ市=町田市 では、こんなものを配って、ドラマを応…

十六夜の名月

10月1日(月曜日)、晴れ。 台風一過、今日は良い天気でした。 十六夜の名月 昨日は台風で、お月見どころではありませんでした。 なので、一日遅れの今日、十六夜の名月でお月見しました。 お花を飾って、蝋燭を灯し、お団子をお供えして… 灯りを消して、お月…