職場の花壇のランタナ

職場の地下駐車場の入り口に小さな花壇があります。
毎年、ランタナルリマツリが咲いています。
今年も開花しています。これは、7月12日(土曜日)に撮影しました。

ランタナ Lantana camara (クマツヅラ科 ランタナ属)


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


咲いてから時間が経つに連れて、黄色からだいだい色,赤へと色が変わります。
このため,シチヘンゲ(七変化),コウオウカ(紅黄花)とも呼ばれます。
実は撮影した日に、事務所のある世田谷区に嵐が来ました。半時ほどだったのですがものすごい嵐で、海のほうではクレーン車が倒れたり、世田谷区でも家屋の屋根が飛んだりした被害が出ました。
このランタナも、嵐で根こそぎ折れてしまい、ほとんど全部枯れてしまいました。
数本残った枝から挿し木で殖やそうと、再生計画に着手しています。
さてはて、上手くいくでしょうか。