TVドラマ「深夜食堂」が面白い

小学館発行「ビッグコミックオリジナル」で連載中の漫画「深夜食堂」(著者:安倍夜郎)が、連続TVドラマ化されました。
 原作漫画は大好きだし、キャストやスタッフが公開されるにつれ、期待が高まります。
 さて、10月14日(水曜日)24:34~25:04、TBSテレビで放映…さすが深夜食堂、放送時間も深夜です。
 …無理だ、翌日も仕事なのに、こんな遅くまで起きてられない…しょうがないのでビデオに撮って、翌日観ました。

第一話「赤いウインナーと卵焼き」
監督:松岡錠司
脚本:真辺克彦

マスター:小林薫
剣崎竜 :松重豊
小寿々 :綾田俊樹

 飲み屋の並ぶ片隅にある古い食堂。夜の十二時から朝の七時頃まで、こわもてのマスター(小林薫)が包丁を握り、「豚汁定食」のほかは、材料さえあれば、何でも作ってくれます。
 常連客のひとり、ヤクザ者の竜(松重豊)の好物「赤いウインナー」と、同じく常連客で、長年ゲイバーで働いている小寿々(綾田俊樹)の好物「甘い卵焼き」を通して、ふたりの人間関係が、豊かに描かれます。
 
 監督が松岡錠司、主役が小林薫、さらに常連客でレギュラー(?)にオダギリジョーと、映画『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』の3人がそろうのも、深夜ドラマとは思えない豪華さですね。
 毎週の楽しみが増えました。

原作「深夜食堂」(著者:安倍夜郎)・第1集


イメージ 1


小学館
発行年月・2007年12月31日 初版第一刷発行

この単行本に収録されている「第1夜:赤いウインナー」(10ページ)が原作です。
機会がありましたら、是非ご一読を。面白いですよ。

 ところで、オダギリ・ジョーはちゃんとクレジットにお名前が出ました。
 なのに、同じ仮面ライダーで主役俳優(仮面ライダー555)だった「半田健人」がちゃんとセリフつきの役で出演しているのに、クレジットに名前が出ていなかった…
 え~、半田健人好きなのにな~。がんばれ~。また出演してね~。