伊豆・稲取~河津小旅行(その6)

 カワヅサクラは、早咲きオオシマザクラ系とヒカンザクラ系の自然交配種と推定されています。
 カワヅザクラの原木は、河津町の飯田氏宅の庭にあります。
 樹齢約50年、樹高約10m、樹巾約10m、幹周約115cmです。
 河津桜の原木は、1955年頃、河津川沿いの冬枯れの雑草の中で芽吹いていた1メートル位に育ったさくらの苗を、偶然発見した飯田氏が、庭に植えたものです。
 1966年から開花が見られ、1月下旬頃から淡紅色の花が約1ヶ月にわたって咲き続けました。
 この特徴ある早咲きサクラについて調査をし、このサクラは河津町に原木があることから、1974年にカワヅザクラ(河津桜)と命名され、1975年には河津町の木に指定されたそうです。


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


 下から開花するカワヅサクラ。
 上の方は、まだまだ綺麗に咲いていましたよ。