町田天満宮の梅の花(飛梅)

町田天満宮梅の花のラストです。
天神様の花と言えば、「飛梅」が頭に浮かぶことと思います。

町田天満宮にも、小さいながら「飛梅」の樹があります。

町田市天満宮の梅「飛梅」の花


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


 ここの飛梅は、北野天満宮より、接ぎ木で分けてもらった樹だそうです。

 その「飛梅」伝説ですが、菅原道真公が京で政事に携っている頃、私邸の庭の梅を愛していました。
 京を離れて大宰府の地へ向かうことになった時に、「私は遠い大宰府の地へ行くけれども、春の東風が吹いたなら、愛しい香りと共に都の様子を伝えておくれ」という意味の詩を詠みました。
 その後、大宰府へ赴任した主を慕った梅は、一夜にして道真公のもとへ飛び移ったと言う伝説です。
 今も大宰府天満宮の社殿前で大切に育てられています。

 大宰府天満宮の梅の樹は、根元が3株あり大きな樹だそうですけど、町田天満宮の樹はまだまだですね。