ネジバナ

道端に生えている身近な野草たちシリーズその5です。
公園の芝生の中や、日当たりの良い荒れ地などに小さなピンク色の花が20個以上螺旋状について咲く、変わった花があります。
これは、ネジバナです。

ネジバナ(捩花)


イメージ 1


イメージ 2


ラン科 ネジバナ属
学名  Spiranthes sinensis var. amoena
別名:捩摺(もじずり)とも言い、百人一首の、河原左大臣の歌でも知られています。

アップにすると、ランっぽい?


イメージ 3


ねじれていない子もいます


イメージ 4


なんで、ぐるんぐるん螺旋状に咲くんでしょうね~
不思議です。