クレマチスに手を染めてしまいました

 バラとユリで手一杯な日曜ガーデナー。最近クリスマスローズが増えてきたので、もうこれ以上は増やさないようにしようと…思っていたのですが…

近所のホームセンターで、50%OFFで売られていました


イメージ 1


 パティオクレマチスは「パティオ(Patio/テラス・中庭)」という言葉のとおり、コンテナ植えや花壇にオススメのクレマチスだそうです。
 これまでのクレマチスと異なり、広い場所でなく、ベランダなどの限られた「小スペース」でも楽しめるクレマチスとのこと。
 50%OFFで、480円でした。可愛い花も咲いていたし、買っちゃうでしょう~。

最近は100円ショップで園芸用品が売っています。これがそれぞれ100円


イメージ 2


 最近は、100円ショップでいろいろGETできますね。

植え付けしました


イメージ 3


 クレマチスの栽培は初めてです。うちにあった本では、「根っこを洗って、根を広げて植え付ける…」とありました。なので、そうしました。
 ところが、別の本では「根を崩さずそのまま植え付ける」と書いてあります。
 え~、どうすればいいんだぁ!!
 まあ、今後の成長記録を見てみましょうね~。

完成


イメージ 4


 下を誘因して、完成~。
 さてさて、初めてのクレマチス。今後どうなるのでしょうか??
 こうご期待~