町田天満宮のサンシュユがほころび始めました

町田市原町田1丁目に「町田天満宮」があります。
天神様なので、梅が綺麗です。
湯島天神ほど有名でないので空いているし、うちからノンビリ歩いて40~50分の近さなので、梅のお花見には最適です。

梅も綺麗に咲き始めましたが、2月7日に訪れたとき、サンシュユがほころび始めていました


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


梅の咲くころに、黄色の小さな花をたくさんつける、早春を代表する花木のひとつですね。              
別名「春黄金花(はるこがねばな)」というそうです。 「木全体が早春の光を浴びて黄金色に輝く」事からついた名前だそうです。

好きな樹なので、梅より先にUPしちゃいました。
昨日(2月9日)は暖かかったので、一段と花が開いたでしょうね。
今度のお休みが楽しみです。