祝!『MM9』ドラマ化

『MM9』


イメージ 1


山本 弘 著

ミステリーズ!Vol.12(2005年8月)~Vol.20(2006年12月)+単行本用書下ろし
全5話

2007年11月30日初版発行
※私が持っているのは、2008年4月10日 4版 です。                 

「SFが読みたい!2009年版」~ベストSF2008〈国内編)第2位~

 ついに『MM9』が映像化されました。
 しかもTVシリーズです~。すごい!まってました!!
 
 …興奮してしまいました。
 この小説は、「怪獣」が実在する世界を舞台にした本格ハードSFです。
 怪獣がおこす被害が、地震のような自然災害として気象庁の管轄になっている…という世界が舞台です。
 ウルトラマンのようなスーパーヒーローはいません。あくまで人間が主人公です。TVシリーズで言うと「ウルトラQ」のような感じかな?
 気象庁の職員が、職員怪獣の早期発見と分析を行い、自衛隊にアドバイスを行います。
 「気象庁特異生物対策部」…略して「気特対」が怪獣と戦う(?)ドラマ、それが 『MM9』です。

 監督:樋口真嗣
 脚本:伊藤和典
 …もう、このスタッフだけで期待十分すぎるです。
 平成ガメラで「こんな怪獣映画が見たかったんだよ!」で、MM9で「こんな怪獣SFが読みたかったんだよ!」ですから。
 平成ガメラの二人がMM9をTVドラマ化する。すごいですね~。
 
 2010年7月7日、MBS系で放送開始。
 でも、うちはなぜかデジタル地上波TBSが映らないので、7月10日のBS-TBS放送まで我慢です~。

 番組HPは、こちら です。

『MM9』(文庫版)


イメージ 2


 TV化を記念して(?)文庫版が出ました。
 あはは、記念ですから…帯も欲しかったし…買いましたよ。
 創元SF文庫~2010年6月25日 初版 :本体860円+税
 
 続編『MM9-invasion-』も、ウェブマガジン『Webミステリーズ!』で連載中
 こちらで、無料配信中 です。
 早く単行本化されないかな~。