ペチュニアの植え替え

 6月19日(日曜日)
 東京都町田市は、曇りです。
 雨降りでなくて良かった。

今年は悲惨な目に遭っているペチュニア


イメージ 1


 ナメクジが大量発生し、発芽しては食べられてしまったペチュニア。
 ナメクジ駆除剤「ナメトックス粒剤」のおかげで、何とか残ったペチュニアが育ちました。

でも、やっとこれだけです


イメージ 2


残ったものを、ポットに植え替えました


イメージ 3


 28ポットだけ残りました。
 少ないし、生育も遅いので、育つか不安です。
 花が咲くまで、育つかな??