ゼロの使い魔1~3読みました

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 ゼロの使い魔1~3巻まで、読みました。
 地獄の研修で脳みそが沸騰するのが目に見えていたので、軽い読み物を…と思っていたので、持って行って読みました。
 まあまあ面白かったです。ラノベ初めて読みましたが、他の作品もこんな感じなんでしょうか??情景描写がほとんど無い…台詞だけでストーリーが進む…まあ、気楽で良いです。つい読みふけってしまったのは事実ですね~。
 イラストが無かったら、主人公のイメージすら作りにくい…

 それはさておき、「ゼロの使い魔」は本やアニメを見る前から興味があったんです。実は「ハリーポッター」の映画を観たとき、「以外とハードな話だ…僕だったらハーたん(ハーマイオニー)を主人公にして、ハリーとドラコの××な真実の愛を見たハーたんがやきもちを焼いて魔法が暴走する…みたいなドタバタストーリー」を…と妄想していたら、こんなアニメがある・・・と教えられて・・・ファンになったのでした。

 今4巻を読んでいますが、ここらで一休みになると思います。
 だって、「ゼルダの伝説」が発売されちゃうんだも~ん。