キャラメルバナナケーキを焼きました

 今日は「ホワイト・デー」ですね。バレンタイン・デーに貰ったチョコレートのお返しに、ケーキを焼くことにしました。
 今回は、キャラメルバナナケーキにしましょう。

材料


イメージ 1


 
 マーガリン………………………60g
  砂糖………………………………30g
 キャラメルクリーム……………大さじ2
 卵…………………………………1個

 薄力粉……………………………90g
 ベーキングパウダー……………小さじ1

 バナナ……………………………1本(約120g)
 

1)マーガリン・卵は室温に戻して、卵は良くほぐします。
2)薄力粉とベーキングパウダーは、合わせてふるいます。
3)バナナは、60gを生地用に、残りは飾りに使うので 3㎜くらいの厚さに輪切りにします。
生地用のバナナ60gをフォークなどで潰して、ピューレ状にします。
4)マーガリンをボールに入れて、ハンドミキサーでクリーム状に練ります。
5)砂糖を加えて、よく混ぜ合わせます。ふわっとボリュームが出てきたら、キャラメルクリームを加え
て混ぜます。キャラメルクリームも自作すると本格的なのですが、今回は時間が無いので、市販のも
ので代用しました。

イメージ 2


6)卵を少しずつ加えて、そのつど混ぜあわせます。
7)薄力粉+ベーキングパウダーを加えて、バナナのピューレも加えます。
ゴムベラで、よく混ぜあわせます。

イメージ 3


8)型に生地を入れて、表面を平らにしたら、飾りのバナナを載せます。

イメージ 4


9)160℃のガスオーブンで、40分焼いて出来上がり。

イメージ 5


 今日は紙型で焼きましたが、ガラスなどの型で焼くときは、油を塗ることをお忘れなく~

 バレンタインチョコ、い~っぱい貰ったから、ケーキも量産しないと…
 すみません、うそです。もらえたチョコは、義理チョコ一つだけでした。ケーキも一つだけです。
 このケーキは、マイミクのチェチェンさんのお手元にお届けしま~す。

参考文献:本間節子 著「シンプルですが 味わいのあるお菓子 焼いています」GAKKENN HIT MOOK