墨田区向島・今昔の風景
墨田区は下町の景色が残る、昔ながらの町です。 でも、新しい建物もあります。
中央の金色のビルが、アサヒビール本社の本社ビルです。 こちらは、ビールの金色と上部の泡をデザインしているそうです。 横の黒い建物が、「炎のオブジェ」が乗ったアサヒスーパードライホール。 黒御影石で出来た「聖火台」からたなびく「炎」をデザインしているそうです。 1989年(平成元年)に吾妻橋の横に完成しました。20年前です。 初めて見たときは「なんだあの○○○は!?」と衝撃が走りました。インパクトは絶大ですね~。 昔はここにアサヒビールの工場があって、工場に併設された「ビアホール」がありました。 工場で出来たてのビールは、本当に美味しかったです。(でも、つまみがイマイチだったんですよ~)
本所の総鎮守です。創建は貞観二年(860)と伝えられています。 千年以上前ですね~ 牛嶋の由縁は、天武天皇の時代(701~764)に両国~向島が牛嶋と言われ国営牧場として設置されたことから来ているそうです。
立派な獅子山があります。 「文政10年(1827)2月吉日建立」だそうです。 180年前ですね~
今昔の物が存在し、一つの空間を共有しています。
そんな下町が、大好きです。
そんな下町が、大好きです。