国際バラとガーデニングショウ~テーマガーデン②~

The time has come ~今夜こそプロポーズ~ / 浜本規子


  真っ赤なバラの花束。それだけで何か特別なものを感じるのは何故なのでしょう。
 英国にもRoses are red.という古い詩があるように、赤いバラは私達に独特のインスピレーションを与えてくれます。
 庭はただ眺めるだけでも楽しいものですが、私はいつもお客様にそこで何かをするという楽しみ方も提案しています。
 (ホームページの紹介文より)

イメージ 1


イメージ 2


陽を楽しみ、涼を感じる ~Sunny snd shade~ / 大熊クミ


  古びたアーチの雰囲気が一層植物たちの姿を際立たせています。
 古くからある石造りやレンガ造りの構造物、うっそうとした樹木の良さを活かすことでの心地よい自分の空間。
 周囲全てから見渡せるという状況を好条件ととらえ、どこの家でも該当する日向(Sunny)と日陰(Shade)のあるガーデンを表現しています。
 (ホームページの紹介文より)

イメージ 3


イメージ 4


  テーマガーデンには、このほかに…
 「Rose Garden with Vegetables / ケイ山田 」
 「しあわせ色の5月 ~Beautiful time in May~ / 鴨下ふみえ」
 があったのですが、写真がありませんでした。撮ったと思ったんですけどね~。
 花のUPばかり撮影して、庭全体を撮るのを忘れたのかなぁ…ありがち…