アサガオ・ヘブンリーブルーの苗をもらいました

 アサガオヘブンリーブルーの苗をもらいました。

だいぶ虫さんに食べられていますけど、まずまず元気な苗です


イメージ 1


 アサガオは肥料食いなので、元肥腐葉土と混合肥料を多めに。
 さらに、緩効性の固形肥料を撒きました。
 虫食いがひどいので、オルトラン粒剤も少し撒いておきました。

プランターに植えて完成


イメージ 2


 さて、いつもでしたら庭のネットの処に置くのですが、今年は…

2階のベランダに置きました


イメージ 3


  9ミリの支柱を井型に組みました。
 アサガオが弦が伸びてきたら、支柱の間にひもを結びます。
   2階のベランダは日当たりが良いので、ぐんぐん成長することでしょう。
 ウサギ奥さんが2階で育ててみたいとおっしゃるので、ベランダに置いたんですよ~。
 決して、庭が満杯になったから2階に進出しだしたわけでは無いんです…たぶん…。