コスモスの種を蒔きました

秋に向けて、コスモスの種を蒔きました


 秋にコスモスを咲かせたいと思い、種を蒔きました。
 ポットの底に赤玉石を敷いて、腐葉土を少し入れます。

イメージ 1


 肥料を多めにするため、篩った土に肥料を混ぜた園芸土を作りました。

イメージ 2


撒いたコスモスは「イエローキャンパス」です


イメージ 3


 私が卒業した玉川大学農学部育種学研究室でできた、黄色のコスモスです。
 よく間違わられるのですが、「黄花コスモス」ではありません。コスモスの黄色です。
 黄花コスモスと、コスモスは種類が違う花なんですよ。

播種して、1センチほど土をかけて、完成


イメージ 4


 後は気長に待つだけです。
 大学時代も思ったのですが、そこらの道端には元気っぱい花が咲いているのに実験個体だけ花が咲かなかったことがあるんですよね。
 あんまり手をかけすぎるのも、良くないのかもしれませんね~。