2010年元旦の浅草寺は、修復中でした

 お土産を買いに、浅草寺に向かいました。

雷門


イメージ 1


 向かって右の間に風神像、左の間に雷神像を安置することから、正式には「風雷神門」と言うそうです。
 さすが江戸っ子、省略しちゃったんですね。

宝蔵門


イメージ 2


 参拝者が多いようですが、まだまだ少ないです。
 1月1日・元旦、10時50分頃の状況ですね。
 この時間なら、横から入ることもできるし、仲見世を戻ることもできます。
 11時過ぎると、雷門から入るのみとなり、一方通行になるんですよ。

本堂


イメージ 3


 本堂は、修復の真っ最中です。
 本堂のまわりを、ぐるりと工事壁で覆っております。

 この工事壁には、本堂外陣天井にあります川端龍子画の「龍之図」 をモデルとした、巨大な金龍の絵が書いてあるました。
 山本寛斎氏のプロデュースによる、「平成本堂大営繕美観プロジェクト」 だそうです。

 現在の本堂は昭和33年に再建されました。
 再建より50年を経た今日、本堂屋根瓦をすべて葺き替え、併せて本堂外壁塗装等を含めた大営繕に着手しています。
 工事期間は、2009年2月より2010年11月末まで。
 来年のお正月は、綺麗な本堂が見れますね。

吾妻橋 (あずまばし)から見た、新東京タワー


イメージ 4


 隅田川に架かる吾妻橋からも、新東京タワーがよく見えました。
 これの、2倍強の高さまで伸びるんですね~