リンゴドーナッツを作りました

簡単でかつ美味しい、リンゴドーナッツ(リングじゃないよ、林檎だよ)を作りました


紅玉リンゴ1~2個を、皮ごと使いますから、丁寧に洗います。
厚さ5ミリメートルくらいで輪切りにします。
芯を、クッキーの抜き方などで、くり抜きます。

イメージ 1


市販のホットケーキの基150グラムに、卵1個。砂糖大さじ2杯。牛乳80ccくらい入れます。
紅玉リンゴの酸味に負けないように、お砂糖を追加するのがポイント…かな?

普通のホットケーキより、ゆるい感じになるように、牛乳で調節します。

イメージ 2


イメージ 3


170℃に温めた油で、てんぷらを揚げる要領で、ホットケーキをくぐらせたリンゴを揚げます。

イメージ 4


片面が揚がってから、ひっくり返しましょうネ。
慌ててひっくり返すと、お箸の跡がついちゃいますよ。

イメージ 5


出来上がり~


イメージ 6


イメージ 7


紅玉リンゴが出回る季節だけの、お手軽スイーツです。
素人の私でも、20分位で出来上がります。
簡単で美味しいですよ~。