里芋とこんにゃくの味噌煮

冬野菜をいっぱい貰いました。
いろいろ料理しています。

里芋とこんにゃくの味噌煮


イメージ 1

里芋・500グラムを皮をむき、塩を振って良くもみ、水洗いします。

イメージ 2

こんにゃく・一枚に両面細かく包丁目を入れ、一口大に切ります。

イメージ 3

鍋に油を入れ熱します。こんにゃくを入れ、表面がチリチリする位まで炒めます。
一口大に切った里芋を加えて、炒めます。

イメージ 4

だし汁(2カップ)を加えて煮ます。

イメージ 5

煮立ったら、砂糖・大さじ3を加え、さらに10分ほど煮ます。
味噌・大さじ6を加えます。

イメージ 6

ニラ・1束をざく切りにして加えます。
煮汁が煮詰まるまで、じっくり煮ます。

イメージ 7

器に入れて、完成~。
お好みで、七味唐辛子を振ってください。
ニラを一緒に煮込むことで、ニラの風味がこんにゃくとサトイモに移って、美味しいですよ。