大晦日はすき焼!

あ~…年が明けましたネ。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

晦日はすき焼!


イメージ 1


我が家では、大晦日のお料理はすき焼が定番です。
レシピというほどではありませんが、必ずやることがあります。
それは、牛肉を牛脂で最初に炒めること!
その後、割り下(だし100cc、醤油130cc、味醂100cc、砂糖大さじ4)を加えて、長ネギ・焼き豆腐・シラタキ・春菊を入れて煮ます。
…で、完成。
長ネギ、焼き豆腐はすき焼鍋の高さにそろえることをお忘れなく。
…?…シイタケ買ってくるの忘れた!
今年はシイタケ抜きのすき焼になりました~。

今年は、まめにブログを更新したいな~…と思っています。
皆さまお付き合いのほど、よろしくお願いします。