#鳥

巣立つ寸前(らしい)カワセミちゃん

6月1日(土) まほろ市、曇り。 久しぶり(2カ月ぶり)の土曜休みです。 ウサギ奥さんと、まほろ駅前まで散歩しました。 境川のカワセミちゃん 普段なら全然わからなくて、見過ごしてしまいそうな、小さくて可愛いカワセミちゃんです。 撮影していたベテラン…

境川のカワセミちゃん

5月12日(日) まほろ市、晴れ。 一日中良い天気でした。 暑い位の一日でした 境川のカワセミちゃん 午後に、まほろ駅前まで散歩しました。 その時見た、境川のカワセミちゃんです。 久しぶりに、カワセミちゃんを観ました。

町田市境川のカワセミ

2月24日(日曜日) 東京都町田市は晴れ。 良い天気でしたけど、寒かったです。 風が強かったですね~。 お日様はポカポカ、暖かかったですけど、風の強さが堪えました。 町田市境川のカワセミちゃん 寒くても、元気なカワセミちゃん。 いつまでも、町のシン…

ツグミちゃん

2月11日(月曜日) 東京都町田市は晴れ。 良い天気でしたけど、寒かったです。 木曽団地にいた、ツグミちゃん 木曽団地の梅を見に行った時に、そこにツグミがいました。 最近はこんな街中にも、ツグミちゃんがいるんですね。 …町田市の団地は、街中じゃない…

メジロさんの雨宿り

2月6日(水曜日) 東京都町田市は雪のち雨。 暖かい一日でした。 天気予報では大雪でしたが、朝5時ではまだ雨。 6時ごろから急に寒くなって雪になりましたが、積もることなく、昼過ぎには雨になりました。 メジロさんの雨宿り ウサギ奥さんが撮影した、メジ…

初メジロ

1月16日(水曜日) 東京都町田市は「晴れ」でした。 風が冷たくて、寒いです。 一昨日の雪がまだ解け切っていなく、歩道や裏道など、まだ一部ガチガチに凍っていました。 初メジロ 昨日、庭にメジロが来たそうです。 雪で食べ物が無くて、ここまで来たのかな…

初カワセミとワカケホンセイインコ

1月4日に撮影した、カワセミです。 2013年、初カワセミ 逆光だったのであまり映っていませんが、可愛かったです。 町田市役所近くにいっぱいいる、ワカケホンセイインコ インコは「ん?」って表情が可愛いですね Laoさんに、名前を教えて頂きました。 ワカケ…

野生のインコ??

町田駅の近く、鵜野森団地にインコがいます。 ペットだった子が逃げ出したのでしょうか? 野生(?)のインコです。 数年前は1~2羽見かけるだけだったのですが… こんなに沢山に増えていました 撮れたたのはこれだけですが、10羽以上いたのではないでしょう…

町田市境川のカワセミ

11月26日(月曜日)、雨時々曇り。 土曜日・日曜日と良い天気でが、今日は冷たい雨でした。 風も冷たく、寒い一日でした。 晴れた日に、境川遊歩道を散歩している時に撮影したカワセミです 最近、散歩しているとカワセミを良く見かけます。 そういう季節にな…

雨のシャワーを浴びている鳩

もの凄く暑く晴れていると思ったら、急に強い雨が降ったりして、忙しい天気の日が続きます。 雨が降って気持ち良かったのか、庭で鳩が水浴びをしていました。 雨のシャワーを浴びている鳩 左右それぞれ翼を広げて、綺麗に洗っている姿が可愛かったです。 気…

首でバランスをとるカワセミちゃん

町田市境川のカワセミちゃん.MOV 5月3日(木) 東京都町田市は、大雨。 春の嵐です。 大雨注意報がでました。 まるで一歩も外に出る気がしません。 せっかくのGWなのになぁ~。 明日は晴れるといいな。

髪が乱れるカワセミちゃん

5月2日(水曜日) 東京都町田市は、一日中雨降り。 やっとお休みなのに、全然庭作業ができません。 体を休めろってことなのかな? 境川のカワセミちゃん 4月終わりぐらいの、晴れた日に撮影したカワセミちゃんです。 同じ子なんですよ。 風が強かったので、…

庭のスズメさんたち

4月22日(日曜日) 東京都町田市は、曇り。午後3時ごろから雨降り。 ちょっと肌寒い一日でした。 本決算の、会計士の先生の点検。無事終わりました。 後は監査と、議案書原稿の作成。 まだちょっと忙しいですけど、大きなヤマは越えた感じです。 庭のスズメ…

いじわるヒヨドリ

3月2日(金曜日)、東京都町田市は曇りのち雨。 お昼過ぎから、結構しっかり雨降りでした。 雨が降り始めたら、急に寒くなりましたよ~。 毎朝、ミカンを食べに来るヒヨドリ いつも威張っています。 私が庭に出ても、逃げやしません。 ギャーギャー啼いて、…

今日も寒かったですね~♪

2月19日(日曜日)、東京都町田市は晴れ。 今日は、ちょっぴり暖かだったです。 風がふいていなくて、お日様(日なた)が暖かでした。 でも気温は低かったんでしょうね。 なにやら、きょとんとしているハトさん… 水瓶の水が凍っていて、氷の上に乗って、水を…

境川で見つけたエナガちゃん

2月6日(月曜日)、東京都町田市は雨。 天気予報ほど、暖かくなかったです。 境川で見つけたエナガちゃん スズメよりも小さい小鳥なので、私のコンパクトカメラではこんな画像が精いっぱいでした。 くちばしと首が短く、丸っこい体に長い尾羽がついた、かわ…

土管ネコ VS カワセミ

1月29日(日曜日)、東京都町田市は晴れ。 朝は風が強かったですけど日中は治まって、日なたは暖かでした。 境川の土管ネコ いつものカワセミちゃん カワセミに気が付いた土管ネコは、カワセミを狙います…。 が、当然無理でした。 別日記で、動画をUPして…

寒くても(寒いから?)朝からスズメが食事にきます

1月26日(木曜日)、東京都町田市は晴れていましたけど、寒かったです。 まるで冷蔵庫の中みたい…でした。 毎朝、庭でスズメにエサをあげています 順番待っているスズメ 雨でも、雪でも待っています。 可愛いですよ~。

境川のカルガモ

1月15日(日曜日)、境川の遊歩道を散歩している時に見かけたカルガモです。 町田市・境川のカルガモ 羽ばたいて目立ちたがる子もいました 他にも、コガモやオナガガモがいるんですよ。 可愛いです。

境川のサギ達

1月15日(日曜日)、境川の遊歩道を散歩している時に見かけたサギです。 町田市・境川のサギ 一か所にいっぱい集まっていました。 チュウサギ コサギ 境川の水量が減ってきているので、魚が捕れるところが限られてきたのでしょうか? 一か所に随分集まってい…

境川のカワセミちゃん

1月16日(月曜日) 東京都町田市は曇り。 今日も寒い一日でした。 町田市・境川のカワセミちゃん 1月15日(日曜日)、境川の遊歩道を散歩している時に見かけたカワセミです。 この子の他にもう一匹、上流に羽ばたいていく子もいました。 境川の水量が減って…

スズメの集まるところ

最近スズメが少なくなった…と、マスコミが言っているのを良く耳にします。 都会の話なのかな?? 我が家の庭には、毎朝いっぱいスズメが来て、「ご飯はまだですか~」とちゅんちゅんうるさい位です。 いつもの境川散歩道でも、スズメがいっぱいいます。 スズ…

セグロセキレイとキセキレイ

1月8日(日曜日) 東京都町田市は晴れ。 朝は寒かったけど、日中は風が無く暖かでした。 今日は、カワセミを観ることが出来ませんでした。 散歩に出た時間が、ちょっと早かったからかな? セグロセキレイとキセキレイ、カモたちはいました~♪ キセキレイ セ…

初カワセミ

1月7日(土曜日) 東京都町田市は晴れ。 空が真っ青な、「青空」です。 1月3.4日と散歩した時、二日続けてカワセミを観ることができました。 初カワセミ カワセミは、毎日同じような行動をするそうです。 町田市木曽東2丁目にある「境川クリーンセンター」裏…

今年見収めのカワセミ

12月31日(土曜日)、晴れ。 東京都町田市は、良い天気です。 境川沿いの遊歩道から見るカワセミ。今年は結構観察できました。 境川のカワセミ 草にとまっていたカワセミちゃん。 いつもの手摺まで飛んでひと休み… そして、ぱっと飛んで川面にダイビング。 …

今日のカワセミ

12月18日(日曜日)、晴れ。 今日も、良い天気でした。暖かい一日でした。 家族三人で、町田まで歩いて買い物に行きました。 いつもの境川沿いの、サイクリングロードを歩いてのお買いものコースです。 境川のカワセミ 町田市境川のカワセミちゃんです。 町…

境川のアオサギ

12月17日(土曜日)、晴れ。 今日は、良い天気でした。暖かい一日でした。 港北にある「IKEA」に買い物に行ってきました。 広い売り場に、センスの良い家具がいっぱいあって楽しかったです。 レストランで食べたお昼も美味しかった。 また行きたいです。 境…

町田市のカワセミ

11月29日(火曜日) 東京都町田市、曇り。 お日様は出ていなかったですけど、寒くはなかったそうです。 職場の会議室は寒かった…。 町田市境川で、カワセミを撮影しました。 カワセミ カワセミさん、可愛いな~。

セグロセキレイの水浴び

町田市境川の河原で、セグロセキレイが水浴びをしていました。 お腹を洗って… 全身水浴びし… 右の羽の毛づくろい 左の羽の毛づくろい 全身を乾かして… 綺麗になった~ セグロセキレイさん、寒くないのかな?

スズメさんのモーニングは大賑わい

10月1日(土曜日)晴れ。 9月は忙しくて、あまり日記が書けませんでした。 今日から10月ですが、通常業務に戻れるかな? あ~、でも上半期の決算と監査が11月の頭か… やっぱり、今月も忙しいのかな~ 秋になって、朝晩が涼しいですね。 食べ物が少なくなって…