曼珠沙華と松葉菊

9月22日(土曜日)、お彼岸なのでお墓参りに行ってきました。
自宅の市内にある、ウサギ奥さんのおじいさんのお墓です。
暑かった~。真夏のようでした。
お水をあげた墓石が、見る見る乾いていきましたよ~

墓地の横には空き地があって、彼岸花が咲いていました。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


ヒガンバナ彼岸花ヒガンバナ科リコリス属
日本では、彼岸花死人花などと名前がついていますね。
赤い色と、お彼岸のころに咲くので、そういう印象が強いんでしょう。
リコリスの仲間なので、いろいろな色があるようです。最近は白い曼珠沙華も多く見られるようになりましたね。
リコリスとは、ギリシャ神話の海の女神の名前に由来しているらしいですよ。

お墓の駐車場の近くに小さな花壇があって、松葉菊が咲いていました。


イメージ 5

イメージ 6


マツバギク(松葉菊)
ツルナ科
別名サボテンギク(仙人掌菊)

松葉というには葉っぱが多肉ですよね。
今日は、イチモンジセセリさんが食事中でした。
「お食事中、失礼しま~す」

ここのお墓の近くで、ススキを採ってきて、お月見にお供えしました。