マンガ

ポーの一族[春の夢]第2話掲載号、発売されました。

1月28日、月刊フラワーズ3月号が発売されました。 第1話の掲載が去年の5月28日でしたので、8カ月ぶりですね。 これからは毎月掲載するそうです。 楽しみですね~。

映画・ワイルド7、関連書籍にはまる

映画を観てきて、やっぱり懐かしい「ワイルド7」。 つい、色々な書籍を購入したり引っぱり出したりしてしまいました。 原作漫画「ワイルド7」 望月三起也原作の、昭和を代表するアクション漫画です。 漫画の雑誌初出は少年画報社の週刊少年キング1969年第3…

テルマエ・ロマエ~阿部寛主演で映画化?!

「テルマエ・ロマエ」の第3巻が、発売されました。 毎回楽しみな漫画なので、早速購入したのですが…帯を見てビックリしました! テルマエ・ロマエ Ⅲ 月刊コミックビーム4月号(エンターブレイン)で、映画化の話はちらほらあったのですが… 阿部寛と上戸彩が…

「純潔のマリア」コミック第1巻発売されました。限定版GETだぜ~

「もやしもん」でブレイクした石川雅之の新作、「純潔のマリア」の第1巻が発売されました。 通常版と、予約限定版の2種類です。 右が「通常版」、左が「予約限定版」です 「通常版」と「予約限定版」、それぞれ買いましたよ。ファンですから! それに… 予約…

「まほろ駅前多田便利軒 1」~花とゆめコミックススペシャル

「まほろ駅前番外地」 の一作目が「まほろ駅前多田便利軒」です。 三浦しをんさんが、第135回直木賞を受賞したことでも有名です。 その作品を漫画化したコミックが発売されました。 まほろ駅前多田便利軒 1 山田ユギ 著 白泉社・花とゆめコミックススペシャ…

「しろくまカフェ~イチゴ味」でた~!!

出てほしい…けど、出るとは思わなかった…「しろくまカフェ」の第2巻、「しろくまカフェ~イチゴ味」が発売されました。 うれしい~。 第一巻が出た時の日記がこちらですので、一年半ぶりの続編です。 しろくまカフェ~イチゴ味 ヒガ アロハ 著 小学館・flowe…

祝! 西遊妖猿伝-第三部 西域篇 連載開始

本日(10/23)発売の「モーニング No.47」号から、諸星大二郎の「 西遊妖猿伝-第三部 西域篇」連載が始まりました。 毎週…とは行きませんが、隔週連載です!2週間ごとに諸星大二郎のマンガが読める~。うれしいです。 西遊妖猿伝-西域篇 「第一回 校尉 意…

パンダグッズ(その2)~トーキョーパンダとふくよも~

パンダネタ続きます。 まんが本でも、パンダが可愛いんです。 トーキョーパンダ 第二巻 桜 深雪 著 集英社・マーガレットコミック 発行年月・2008年6月発行 女子高生・かるめの家ではなんとパンダを飼っています! しかもこの度2匹に増えちゃいました!! の…

「トーキョーパンダ」と「しろくまカフェ」

自画像写真でおわかりとは思いますが、パンダが大好きです。なんか、体形とか…親近感があるんですよ~ 最近の漫画で、お気に入りの単行本が出たのでご紹介~ トーキョーパンダ 第一巻 桜 深雪 著 集英社・マーガレットコミック 発行年月・2007年9月発行 生物…

マンガ版「おとぎ銃士 赤ずきん」完結しました。

テレビアニメの最終話を放送したのが、2007年3月31日。それから約一年。連載マンガも無事終了しました。 と思ったら、早速単行本の最終巻が発売されました。 原案:熊坂省吾、作画:緋色雪、構成協力:タチバナナオキ。 『月刊コミックブレイド』(マッグガ…

妖怪ハンター 水の巻

妖怪ハンター 水の巻 ~稗田礼二郎と波間の神々~ 「地の巻」「天の巻」につづいて、「水の巻」が販売!! [収録作品]〔全7篇〕 産女の来る夜 淵の女 うつぼ舟の女 海より来るもの 鏡島 六福神 帰還 雪深き村に伝わる「神迎え」の儀式。豊穣を祈り何百年も…

妖怪ハンター 天の巻

昨日、「妖怪ハンター 地の巻」を購入して、次巻の発売予告を見たら10月1日だったのであわてて本日コンビニに行きました。 うちの近所には無かったのですが、職場の近くのコンビニにはいっぱいありました。 その代わり?「地の巻」は一冊もありませんでした…

妖怪ハンター 地の巻

今日、何気にコンビに入ったら、こんなマンガを売っていました。 懐かしいので、つい買ってしまいました。 「妖怪ハンター 地の巻 ~彼の名は稗田礼二郎~」諸星大二郎著 です。 なつかしです。 高校生のころ、初めてジャンプで読んで、好きになったマンガで…