DVD

潜水艦イ-57降伏せず

半世紀近く昔の戦争映画、「潜水艦イ-57降伏せず」のDVDが中古屋さん(BOOK-OFF)で売っていました。 …気がつくと、手に持ってレジへ… 潜水艦、好きなんです~。 潜水艦イ-57降伏せず 日本の運命を握る極秘任務を帯び、潜水艦イ-57は、カ…

祝!「事件記者コルチャック DVD-BOX」発売

事件記者コルチャック DVD-BOX 「私は、コルチャック。インディペンデント通信社の事件記者だ。 シカゴを舞台に、ボスのヴィンセントにギャアギャアいわれながら、テレコとカメラを武器に事件の渦に飛びこんで行く…」 大塚周夫氏の名ナレーションで始まる「…

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」と「ブレードランナー・ファイナルカット」

息子さんが「『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』持ってる?。」とか言ってきました。 学生時代読んだので、業平(両親の家)にはあるけど持ってきていません。 急ぎかと聞くと、大学の『人間と倫理学』の講義で、レポートの課題として出されたとのこと。 …

せっかくの休日なのに雨だ…

せっかくの休日なのに雨でした。あ~庭の雑草とか、バラの植え替えとかしたかったのに… 今日は、たまっているDVDを見ることにしました。 とりあえず買ったけど観ていないDVD…まずは「劇場版セイザーX」です。…わ~いきなりマイナ~だ・・・ これは、2005…

「王と鳥」あるいは「やぶにらみの暴君」

お正月に帰省しました。 その時、押入れやら天袋やらあさって、なつかしいものを発掘するのが楽しみの一つです。 「やぶにらみの暴君」ポスター ちょっと前に、20年来の友人とお話したときに、「王と鳥」のDVDが発売されたこと。 「やぶにらみの暴君」のポス…

原子怪獣現わる

今日、ヨドバシカメラで時間つぶしにDVDをチェックしていたところ、こんなものが再販されていました。 原子怪獣現わる The Beast from 20,000 Fathoms 何度かDVDになっていたらしいのですが、今まで縁がなく購入できませんでした。 5~6年前ものは高価…

あの古典SF映画3本が格安DVDで・・・

GWの最終日、東京は雨模様でした。 明日からの仕事の備えてノンビリしましょう…と、近所の本屋さんに散歩程度の一日でした。 ところで本屋さんと言えば、最近は「ワンコインDVD」とか、「1,000円名画DVD」とかが本屋さんで売っています。 昔の映画フ…